つらつらはなし その1

お仕事でプロフィールムービーやオープニング・エンディングムービー、レタームービー、そしてウェルカムボードなども作らせていただいておりますが、どんな仕事とも同じで良い時も辛い時もあります。


ネットショップですので、やりとりはメールやお電話となってきます。顔を見て打ち合わせができない分、気になる事やご希望などは何度もメールをしたり電話をしたりすることで不安をなくして頂こうと思っています。


とはいえ、メールの文章というのはとても気を使います。


文字の上でしか伝わらないので、言い回しや説明の仕方、嬉しい気持ちなど、どういう言葉を選んだら伝わるのだろうかと、毎回毎回悩ましいです。

何度も読み返して、付け足したり、省いたり、試行錯誤の日々です。


ネットショップでお会いできないからこそ、メールに書かれている言葉の意味を考えたり送っていただく素材にあるお客様からのご希望やメモを制作と共有したり、、

電話を頂くと声や話し方に人柄を感じられるので、少し親しくなれた気がします。

(しかしコジャレメンバーは基本的に話し下手です。。すみません( ;∀;))


ネットでの制作をはじめて約10年くらい経つのですが、最近思うのはインターネットがとても身近になった事でお客様からのメールの文章が近くなった感じがします。


前はメールというと仕事で使う事の方が多いので文章も業務連絡というか、仕事っぽさがあり、かたい雰囲気がありました。

今はスマホでメールのやり取りが普通になったのでフランクでやわらかく、顔文字や絵文字も使ってくださるので、気持ちが伝わります。


それでも返信する時の試行錯誤は変わりませんが(苦笑)


そしてやはり一番嬉しいのは挙式を終えられたお二人からご報告をいただけた時です。

素敵な写真が添えられていたり、大成功のご報告をいただけたり、、テンションが上がります!


葉書をいただく事もありますが、とても嬉しく大切に保管しております。

本当にありがとうございます。


つらつらと書かせていただきました( ´ ▽ ` )

cojare + blog

結婚式のプロフィールムービーや記念の油絵、様々なイラストも制作しております。制作にまつわることや日々のことなどをちょこちょことアップしていけたらと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000